一般クラス | ||
レベル | 時間 | 内 容 |
初心者(Sクラス) | 90分 | ラケットの振り方から、当て方、テニスに必要な基本フォームをレッスンします。テニスの基本を教わりたい方、ラリーがつながる様になりたい方にお勧めのクラスです。 |
初級(C1クラス) | ストロークのラリーを中心にサービスとボレーを覚え、ゲームの楽しみ方を覚えます。ラリーがつながる様になった方にお勧めのクラスです。 | |
初中級(C2クラス) | ネットプレーを中心に並行陣の基本フォーメーションを練習します。コーチとボレー対ストロークのラリーがつながる様になり、並行陣にチャレンジする方にお勧めのクラスです。 | |
中級(C3クラス) | ゲームの組み立てとそれに必要なショットの練習をします。ネットダッシュができ、サービスライン付近でのボレーに安定感がある方にお勧めのクラスです。 | |
中上級(Bクラス) | ゲームの局面に応じた対応力とより高度なテクニックを覚えます。多くのトーナメントに参加している方にお勧めのクラスです。 | |
特殊クラス |
||
MC(マミーズ)クラス 水・金 |
60分
|
忙しい女性の為の午前中特別クラスです。(初心:Sレベル・初級:C1レベル限定) |
年少クラス 火曜日 14:30~ (キッズテニス&幼児体操) |
60分 |
3・4歳(年少時限定) お子様にどんな習い事をさせようかお悩みの保護者の方に! 年少時期限定、キッズテニス30分、幼児体操30分のクラスです。 |
||
キッズ | 40分 | 4~6歳 | ||
様々な遊びを通して、身体を動かすことの楽しさを伝えながら、運動能力の開発とコーディネーション能力の向上を目指します。 遊び感覚でテニスの導入を図っていくクラスです。 小さいコート(1/4サイズコート)に軽量のラケットとスポンジボールを使用していますので、身体に負担なく楽しめます。 |
||||
レッド(レッドボール)クラス | 60分 | 小学校1年生~3年生 & キッズからのレベルアップ | ||
オレンジ(オレンジボール)クラス | 90分 |
小学校3~6年生 初心者 & レッドからのレベルアップ |
||
グリーン(グリーンボール)クラス | 小学校3・4年生 経験者 & オレンジ(レッド)からのレベルアップ | |||
イエロー(イエローボール)クラス | 小学校5・6年生 経験者 | |||
★年齢や技術に合わせたコートサイズ・ボール、身体に合わせたラケットを使用し、テニスの楽しさや試合の面白さを実感できるプログラムを構成します。 *ITF(国際テニス連盟)推奨の「プレイアンドステイ」カリキュラムを使用し、初めてでも簡単にテニスを楽しめます。 |